データ(パンチ)入力対応可能な文字(漢字)

歴史的資料で入力対応可能な文字(漢字)について

対応可能な漢字文字数
 JIS第1水準の漢字2,965字
 JIS第2水準の漢字3,390字
 JIS第3水準の漢字1,259字
 JIS第4水準の漢字2,436字※対応可 別途、ご相談。
 外字※対応可 別途、ご相談。

「鹽(しお)」のようにJIS第2水準の漢字ではりますが、最近は使用されることがほとんどない漢字でも古い資料となると多用されております。この漢字も入力オペレータは「塩」として認識し入力を行うことが出来ます。もちろん「鹽(しお)」のままでも入力可能です。

また、統計表の場合は、計算可能なものは、データ化後にチェックを行います。
手書きや活版印刷のものは、印字ミスが多い場合があるため、データクリーニングも承ります。
100年以上前の資料もデータ化可能です。

まずは、資料見本・件数・スケジュールをお知らせ下さい。
御見積をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
また、費用感覚を知りたいなどの場合もお気軽にご相談ください。
入力対象資料の見本となるものをお問い合わせフォーム、メールまたは、FAX(048-579-2160)にてお送り下さい。

※貴重な資料の場合は、コピーやスキャニングデータをお送りください。

お問い合わせフォーム

  • 電話番号:048-579-2018(平日午前9時~午後5時)
  • メール:inquiry@readcomputer.co.jp
  • FAX:048-579-2160

■入力対応可能な文字(漢字)⇒こちら

■統計表チェック・クリーニング⇒こちら

■レイアウト再現⇒こちら

■サンプル⇒こちら

■新字・旧字対応表

下記表を作成にあたり、注意し作成を行っておりますが、お客様ご自身で下記表をご使用になられ表に誤りなどがあった場合でも、弊社では一切の責任を負うことは出来ませんのご了承ください。

新字旧字
芽
割
憲
𢮦
滋
湿
寿
周
城
成
憎
𦤶
冬
姬
滿
婿
諭
輸
祿

データ入力に付随する事務作業等も、承っておりますので何なりとご相談下さい。
※入力以外にも事務作業(PDF化等)も可能ですのでご相談下さい。
※原書状態、項目数、納期等により単価が変動する場合がございます。
※原書・データが他国(中国等)にでることはなく国内(自社)処理になります。

入力データは、ご希望のデータ形式・媒体でご納品致します。
データ形式(txt形式、csv形式、xls、xlsx(MicrosoftExcel)形式等)
媒体(FD、CD-R、DVD-R、MOディスク、メール等)

<統計資料入力実績例>

統計資料入力実例作業
 日本統計年鑑
 日本帝国統計年鑑
入力(旧字)・Excel化
 工業統計
 (明治42年~)
入力(新字変換)・Excel化
データクリーニング
 犯罪統計
 (1946年~)
入力(旧字)・Excel化
データクリーニング、統計表の誤り修正
 自動車部品
 (1989年~)
入力・Excel化
データクリーニング、統計表の誤り修正
 選挙資料入力
 銀行通信記録
 (1905年~)
入力(旧字)・Excel化
 産業別統計表入力・Excel化(統計表の誤り修正)
 古文書入力(旧字)
 新聞記事入力

データ入力に付随する事務作業等も、承っておりますので何なりとご相談下さい。

■データクリーニング

統計表の数値チェック、データクリーニング、既存データとの書式統一なども出来ますのでご相談下さい。

  
  • データクリーニングについて こちらから≫

  • ■データ入力について

    ■入力方法の詳細は⇒こちら

    ■連想入力とは⇒こちら

    ■入力システムの詳細は⇒こちら

    ■入力事例の詳細は⇒こちら

    お問合わせ

    お問い合わせフォーム

    • 電話番号:048-579-2018(平日午前9時~午後5時)
    • メール:inquiry@readcomputer.co.jp
    • FAX:048-579-2160

    料金について

    お客様がご依頼になる原書(内容)・原書状態・項目数・仕様などそれぞれ異なります、そのため料金も異なりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
    弊社では、2度(検査)入力が基本となりますので御見積金額も2度入力の費用となります。

    データ入力代行サービスの外注先として株式会社リードコンピュータサービスが選ばれています。39年以上の実績を生かし、安心と信頼のデータ入力代行サービスをご提供いたします。自社スタッフによる自社(国内)でデータ入力代行になります。お預かりした原本または、コピーから入力専用機にて入力代行をいたします。 お客様のデータ項目に合わせた入力専用画面をそれぞれ作成し、プログラムによりチェックを行いながらエントリー(1回目入力)とベリファイ(検査入力)を別々のオペレーターが行なっております。当社の教育されたスタッフによる入力なので安心してお任せください。原書状態・項目数・仕様等により、料金が異なります。その他にもアンケート入力・アンケート集計、調査票作成、スキャニング作業や事務作業代行等も承っております。お気軽にお問合せ下さい。